明日から、ユーロ圏の金融安定ファシリティー(銀行関係が破綻するのを主に?防ぐために使うタンス預金)の預金が足りないから、どっからもらってく?会議が開かれる

デモが激化してる 原因は、給料の50%カットとか 大幅なリストラ

それを起こしたそもそもの原因は、どこか?って言えば、前政府がついた嘘が露見し、そっから、一気に借金国だったことが解り、周りの国から、いっぱいお金借りてたので、

どういうことだ?!借金ってなんだ?おまえんとこ、払えるんだろな?ということになって・・・

ギリシャの信用失墜 うんで、2009年のとき、「ユーロ急落再び」

そこから、まったくなんの進展もないまま、2011年迎えたってこと

ユーロの底値は、いままでは、105円台ぐらいが、大方の底値だったのが、前月だったか・・

100円台に乗った。

びえいが覚えてるだけで、上で、最高値は、震災時の「123円台」

その前は、117円台が最高で、仲値になりやすかったのが、「114円台から111円台」だった。

109円台から108円台は、よっぽどってときだった。

それが、「慣れ」というものは、怖いもんだなって思う。

最近、105円台まで戻ってたけど、「最高値」といわれて、「確かに、高い」って感じてしまう・・・

麻痺というのは、怖いもんだと思う。

対して、ポンド円は、119円台を、無難に維持

前は、119円台が、最安値だった気がする・・・

いまでは、116円台いけば、最安値・・・

119円が、高いと感じてる びえいがいる。麻痺だーー;

そして、豪ドル円だけど、びえい的に、高すぎると感じてる。

上が、残り少ないと感じる感覚。なんだろ?これは

最近までの高値圏だった位置が、82.5円台

最安値で 覚えてるだけで、 73円台が、去年まで感じてた最安値圏

中間が、だいたい 75・5円から76円あたりが、びえい的には、中間点に感じる位置

でも、びえいが経験してきた中で始めてみた数値「72円台」まで、下落した。

状況は、非常に、2010年9月から12月の間に似ている流れ

でも、状況は、前よりももっと暗黒に向かってる感じ

楽観的な最近の「ユーロ買い」の勢いが、今週の ドイツ財務省の発言をきっかけに、「下落へ向かう」

全ては、この会議に向けての準備。そのための上げだって感じてる びえい。

どうしてそう思うか?って言えば、

ちょうど、ドイツ財務省からの発言が流れた時間帯が、日本時間の3時から8時。そりゃ、ロンドン時間では、その時間帯は、朝9時ぐらいだから、要人発言もその時間に集中するものだけど・・・

びえいが、注目してたのは、この発言ではなく、日足チャート上の移動平均天井にくっつく日が、17日だったこと。

もう、ちょうどくっついたところだった。

そこへ、3時からドイツ関係からの発言が相次ぎ、「市場での反応は限定的だったけど」

18時以降 急落へと向かう。

計算されてる。ってびえいには、感じた下落だった。その瞬間は

明日21日 午後から 日曜23日にかけて、欧州金融問題 ギリシャ問題について、「資金の拡充方法」について、「作戦会議」が決定される。

ドイツ財務省は、「一度の会議で、全ての問題がクリアされることは、決してない。この問題は、長期に渡って話し合われなければならない。」と発言しているので、少なくとも、今年中は、改善への「一歩」もないということ。

改善させるためには、血を流さないと、毒を出さないと、次進めないから。

びえいは、わかんないことばかりだけど、

個人投資家勢で買ってるギリシャ関係の債券とか、ヘアカット率39%から50%で、願い倒してる段階

金融安定ファシリティーって、ユーロのたんす預金というか「ユーロ版IMF」みたいなとこが、

どうやって?お金増やして、損失補てんしようか?と悩みあぐねてる。

レバレッジ効果を生かして・・・ってとこが、びえいには、「投資で増やす気か?」と、単純に思ったとこ。

なんか・・・現実的じゃない・・・と、びえいには、思える方法

そんな簡単に、改善できる方法があるなら、2010年の時点で、改善できていたはずだ。

それが、今頃になって、こんな簡単に楽観視している雰囲気は、どうしてだろう?

そう思いながら、びえい、損失出しながらも、すこーしだけ+引けで取引終了

今日は、ゴトー日20日 輸出業の「円転」や「換金」が、「どーんと入ったりなくなったり」する日

のはずなんだけど・・・明日の午後を警戒して、ユーロ 資源通貨 下落ぎみ

ドルは、最初の入りはいいけど、やっぱり明日を警戒して、少し下落

「ドイツとフランスが、意見が折り合わない。進展しない会議」っていうのが、引っかかるけど、どちらにしろ、政府を守るなら、銀行を守るなら、「毒でもあえて喰らうしかない」状況の二国。

これらの国々の意見を取り入れれば、ギリシャ事態が、「隷属的扱われ方」になって、国民が反発することに歯止め利かなくなるだろう

そこに、「国ではなく、個人が関われば」ってとこが、引っかかる。

独裁的な強硬な姿勢で、事にあたろうとしてるから。

金で、権力が買えてしまうって成功感は、魔物を生み出すかもな・・・

まだまだ 勉強足りない><

眠い。母の寝顔みながら、びえいも寝ようノ