日本企業の皆様へ TPPへの参加を急ぐなら これを忘れないで

国レベルで、兼業の意識を持ってください。

まず、いままでだったら、農業の衰退危機の理由を述べるなら、「不耕作地の増加」「過疎化による後継者不足」だったと思います。

それが、現状況では、「津波による農地の被害・完全復興にかかる長期化」「原発事故による風評被害・口に入る物の放射能汚染への恐れ」で、急速に「衰退」へと加速していくと思います。

政府が、外交で、日本製の「口に入る物」の安全性を、これから推し進めていくには、力不足です。海外からの現日本政府への信用・信頼度があれば、別です。

車製造業が、部品業が、海外で、海外に出て「商売」されている全ての企業の方たちが、自社の製品を売ると同時に勧めるべきなのが、 企業と農業の兼業 だと思います。

農家を 日本の農業・農作物を これから「日本の農作物の安全性」を、声をあげて海外に売り込む。それができるのは、日本を代表する「製造業」が「自社の製品」を海外に売り込むのと一緒に宣伝して下さらないと、無理だと思います。

兼業意識を持つ なら、売り方は、いろいろあると思う。

もう、分野が違う。畑が違う。なんて言ってられません。

日本製の「安全性」を、これから、声をあげて海外に向けて「売る」には、

「人の口に入る物の安全性を、自社製品の安全性をアピールすると共に、強く訴えていかないと 売り方を 意識を変えていかないと、守れない。」

これは、TPPへの参加を強く勧めるのが、今だと思った理由に付け加えます。

農家は、農地を失った方もいる。でも、「日本製の一流の農作物を育てたノウハウを持った「農業のプロ」の方たち」が生きてる。

「日本製」の「安全性」と「舌を唸らせた味」を作り出した彼らも、国の宝です。

いまのこの現状で、風評被害の中で、TPPへの参加はやるべきではないという意見があることは、検索してみて、その方たちの言葉を読んでみて、納得もする。

途方もないことを言ってる。今の私は・・・と、流されそうにもなった。

だけど、やっぱり、TPPへの参加は、今しかないという答えしか出てこない。

私に視えている「風評被害」は、「長期間」続きます。

すぐ消えてほしいのですが、視えてるイメージでは、そうです。ごめんなさい。

それと、農業が、「ハイテク化」することを、強く勧めます。

企業の農業支援? と 農業家のハイテク化(水耕農法など・・との発展) が、結びつかないと 成功しないんです。

私に視えてる 企業と農業の兼業意識 が、TPPへ参加するなら必要です。

これから、急速に「日本製への依存脱却」が、海外企業に広がっていくと思うから。

いま、これに参加しなければ、時間の経過と共に、取って食われるだけ。

でも、これに参加したとしても、茨の道。風評被害との長期に渡る戦いになる思う。

だけど、単なる「参加」にしてしまわないことができるはずですよ^^

「日本人が海外に見せた「日本人の絆の強さ」は、新たな「味方」=「顧客」を産み出せる」

と、おみぃさんと黒巳ちゃんが言ってます。

信じなければ、切り開けない。と。