なんか疲れてる こんなとき チョコを1袋ぐらい食べたくなるけど やっぱり「お茶を一杯!いただきます」だね

チョコレートが大好きで

小さい頃、遊びにいった場所に(確か、親戚の集まり・・・)

菓子箱に、山盛りいっぱいチョコレートが盛られてて

オトナの話には、興味なかったので、菓子箱だけ奪って・・・

別の部屋に逃げて、全部平らげてしまった

「ちょっと、帰るわよ。どこ?」と、母が探す声に、急いで隠して

「どこ行ってたのよ。さっさと帰るわよ」

帰ってから後、大変なことになった

全身が、かゆい どこがかゆいとか、特定できない。

とにかく、全部かゆい かきむしっても、ぜんぜんかゆみが収まらず

全身、出血状態 頭に血が上る感じ 熱い 痛い かゆい

母に発見された。思いっきり、叩かれた。

確か、シップを作って、サラシで、全身ぐるぐる巻きにされたと思う。

シップの作り方

小麦粉 大さじ2ぐらい

酢   大さじ3ぐらい

よく混ぜて、ガーゼでもいいけど(サラシがあるといい。)

それに延ばして、腫れてるところに、ぺたっと貼り付けるだけ。

これを何度かされて、治った。

あれ以来、チョコレートは大好きなんだけど・・・

「ここから先は、だめだ。ここを超えたら、地獄が待ってる」と

ストップがかかるようになって、

食べたい 食べちゃいけない でも食べたい でも食べちゃいけない

ストレス発散のためのチョコが、ストレスになる・・・

疲れをちょっと取りたい 落ち着きたいなぁ って感じてるとき

チョコへの欲求を抑えるために、「緑茶」をよく飲む。

「イライラ」してるとき、「ぼぉ・・・」としちゃうとき、

頭すっきりするのが、「緑茶」

疲れを癒してくれるのも、「緑茶」

「お茶」は、嗜好品ではなくて、「一呼吸置くための呼吸を整える薬」だなって思う。

「紅茶」も同じ。「コーヒー」だって「ココア」だって。

「一息入れる」「一呼吸置く」必要があるときのための「一杯」

「一杯やるか?」「一杯いただきます」って、

「まあ・・・落ち着け。これでもやって」って、ことなんだと思う。

補足:

これは、「緑茶」を送れたらな(被災地へ)・・・と思った経緯です。

まず、落ち着く。「お茶」一杯の効果。

茶殻が出ても、茶殻を撒いて、付近の殺菌効果。

茶殻ごと食べれば、ビタミン補給。できれば、「お茶ご飯」がいいらしい。

「お茶」に、無駄なものは、一切ありません。と、言いたいだけ。

「茶殻」が出る飲み物がなくなってるから。最近は・・・

「茶殻」が出ても、補給される水に混ぜて、飲みながら

「茶殻」で、手の殺菌、付近に撒いて掃除すれば、殺菌もできる。

多くなれば、ご飯に混ぜて、ビタミン補給。

「茶殻」が出る「お茶の葉」が、入る。こんなときは